当然ながら食い逃げは犯罪です。最近になり、とあるバイキングレストランにて代金を支払わず、そのまま逃げた客のせいで1人のアルバイトがとんでもない悲劇に見舞われ、思わず涙しています。
食い逃げした客のせいでとんだとばっちりを受けたアルバイト
point 28 |それはベトナムでの出来事。ホーチミンにある某バイキングレストランで利用客が代金を支払わず、そのまま逃亡するという事件が起きてしまいました。さらに衝撃的だったのが、店舗側が当時テーブルを管理していた女性アルバイトに責任をなすりつけたことです。
店舗には万が一食い逃げをした客が現れた場合、その際にテーブルを管理していた従業員の給料から差し引くといった決まりがあるようですが、被害総額が520万ドン(約25000円)ということもあり、物価がそう高くないベトナムでは、場合によっては給料を上回ってしまう金額です。
思わず号泣してしまったアルバイト
いくら店舗の決まりだといってもその衝撃を隠せないアルバイト。思わず号泣してしまったのですが、このアルバイトの姿がネット上で拡散されると同情するネットユーザーが多数。その影響で現在、食い逃げされた代金を賄おうとベトナム全土で募金活動が行われているとのこと。
現在、約90万ドン(約4300円)ほどが集まっているとのことですが、その後実際に彼女が弁償したのかは不明とのこと。本来であればアルバイトには給料から賠償するといった責任は発生しないはずなので、店舗側もルールを見直す必要があるのではないでしょうか。
このように、客が食い逃げをしたことで被害をこうむることになってしまったアルバイトには同情するしかありませんが、食い逃げをした客も当然ながら腹立たしいですが、店舗側のルールもなんだか疑わしい話。その当時、アルバイトのミスで食い逃げされたのか、その状況は不明ですが、被害総額の全額を背負わせるというのは適切ではないような気がしますね。
引用元:https://www.hachi8.me/because-of-a-customer/,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]