みなさんこんにちは
2018年、東京ディズニーシーが大幅に拡張され新エリアがオープンすることが発表されました。
そして2019年5月、その新エリアの正式名称が決定!
待望の新エリア名は「ファンタジースプリングス(Fantasy Springs)」です!
ディズニーシー8番目のエリアとなるファンタジースプリングスには、『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』『ピーター・パン』のアトラクションやレストランが登場します。
この記事ではファンタジースプリングスに関する最新情報と、シーに新しくオープンするパーク内に泊まれるホテルについてご紹介します!
ディズニーシー拡張:プロジェクト全体概要
ディズニーシー拡張:プロジェクト全体概要
東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」は、ランドとシーに隣接する駐車場に作られます。
ファンタジースプリングスには、アラビアンコーストとロストリバーデルタの間の通路から行けるようになるそうです♪
拡張プロジェクト詳細
開発面積:約 140,000 ㎡ (うち、テーマパーク・ホテルエリア 約 100,000 ㎡)導入時期:2023年度中(予定)
投資額:約 2,500 億円(予定)
施設数:
・アトラクション:4施設
・飲食施設:3施設
・商品施設:1施設
・ホテル:1施設
今回の拡張プロジェクトには、過去最高となる約 2,500 億円がかけられ、「東京ディズニーシー開業以来最大」の拡張工事となります!!
新エリアは、2022 年度中にオープンする予定ですよ♪
ディズニーシー拡張:ファンタジースプリングスの概要
ディズニーシー拡張:新テーマポート概要
ファンタジースプリングスは、 「魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界」がテーマです。
このテーマポートは、3つの新エリアで構成されます!
①『アナと雪の女王』:アナとエルサのアレンデール王国
②『塔 の上のラプンツェル』:森の奥深くにそびえるラプンツェルの塔
③『ピーター・パン』:ピーター・パンの故郷ネバーランド
幅広い世代に愛されてきた、ディズニーの代表ともいえる3つの物語が新エリアになります!
ファンタジースプリングスに新設される 4つのアトラクションとディズニーホテルは、すべて今回のプロジェクトのために新たに開発されるもの!!
まだ世界中の誰も体験したことのないファンタジーの世界が東京ディズニーシーにオープンします♡
世界のディズニーテーマパークで唯一「海」をテーマとする東京ディズニーシーが、さらに魅力あふれるパークになりますね。
ディズニーシー拡張:『アナと雪の女王』エリア
ディズニーシー拡張:『アナと雪の女王』エリア
ディズニー映画『アナと雪の女王』を舞台とするこのエリアには、アレンデー ル王国が広がります。
映画の終盤、エルサが氷の魔法を受け入れたあとの世界が広がっており、ゲストは門が開かれたアレンデー ル王国を訪れることができます♪
『アナと雪の女王』エリア施設詳細
・アトラクション:1施設・レストラン:1施設
◆アナと雪の女王のアトラクション
アナと雪の女王の新アトラクションは「ボート型」です!
ゲストはボートに乗り込み、アナとエルサの心温まる物語をたどっていきます。
アナ雪の名曲も使用される予定なので、「ありのままで」や「生まれてはじめて」も聞けるかもしれません♪
さらに、ちょっとしたスリルも体験できるみたい!
もしかするとスピード感のあるシーンも登場するかも。
◆アナと雪の女王のレストラン
アナと雪の女王のエリアでは、アレンデールのお城にあります。
美しい雪山にふもとにあるアレンデール城で、おいしい食事が楽しめるレストランです♪
ディズニーシー拡張:『塔の上のラプンツェル』エリア
ディズニーシー拡張:『塔の上のラプンツェル』エリア
ディズニープリンセスの中でも大人気、魔法の長い髪を持つラプンツェルのエリアです!
ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』をテーマとしたエリアには、ラプンツェルが閉じ込められていた塔がたっています。
森の奥深くにあるこのエリアには、アトラクションとレストランが1つずつ開発される予定です♪
『塔の上のラプンツェル』エリア施設詳細
・アトラクション:1施設・レストラン:1施設
◆ラプンツェルのアトラクション
ラプンツェルの新アトラクションでは、ラプンツェルと一緒に映画の中で描かれたランタンフェスティバルに向かいます。
ゲストは「ゴンドラ型」のアトラクションに乗り、ラプンツェルにとって「今までで最高の日」となるランタンフェスティバルを体験できるそう♪
フィナーレでは映画の感動的な名曲と共に、美しく揺らめく数えきれないほどのランタンの灯りに包まれます。
キラキラ輝く、ロマンスに満ちた体験が待っていますよ♡
◆ラプンツェルのレストラン
ラプンツェルエリアのレストランは、映画に登場する愉快な荒くれ者たちの隠れ家をテーマにしています。
「誰にでも夢はある」が歌われた隠れがで、ワイワイと楽しい時間が過ごせるレストランです♪
ディズニーシー拡張:『ピーター・パン』エリア
ディズニーシー拡張:『ピーター・パン』エリア
このエリアは、ディズニー映画『ピーター・パン』が舞台です。
ピーター・パン、ティンカーベル、ロスト・ボーイズが住むネバーランドを訪れることができますよ!
冒険にあふれるこのエリアでは、2つのアトラクションと1つのレストランが誕生します。
『ピーター・パン』エリア施設詳細
・アトラクション:2施設・レストラン:1施設
・ショップ:1施設
◆ピーター・パンのアトラクション①
ピーター・パンをテーマにした1つ目のアトラクションは、「ボート型」の大型アトラクション!
海賊にさらわれたウェンディの弟ジョンを救うため、ロスト・ボーイズのあとを追って川を下り、 ティンカーベルのピクシーダストでネバーランドの上空へと飛び立ちます。
ジャングルを飛び立って海賊たちと戦う、迫力満点の3Dアトラクションになる予定!
おなじみの音楽とキャラクターに3Dの迫力ある映像が加わることで、これまで見たことのないネバーランドの冒険を楽しむことができます♪
◆ピーター・パンのアトラクション②
2つ目のアトラクションは、ティンカーベルのかわいいアトラクション♪
ティンカーベルと妖精たちが住むピクシー・ホロウを訪れる、お子様も楽しめるアトラクションです。
◆ピーター・パンのレストラン
ピーター・パンのレストランでは、ネバーランドの素晴らしい景色を眺めながら食事をすることができます。
イメージ画像右手に描かれている、インディアンの村のような建物がレストランになるのではないかと予想します!
ディズニーシー拡張:ディズニーホテル
ディズニーシー拡張:ディズニーホテル
新たなディズニーホテルは、ファンタジースプリングスのストーリーの核となる「魔法の泉」を囲むようにそびえ立ちます。
ディズニーファンタジーをテーマとしたこのホテルでは、ファンタジースプリングスの全景を見渡すことができますよ!
客室からパークを眺められるだけでなく、ホテル自体がパーク内にあるという特別なホテルです。
475室を有するこのホテルには、東京ディズニーリゾートで最上級の宿泊体験を提供する<ラグジュアリータイプ>の客室も登場するみたいですよ!
ディズニーホテル詳細
客室数:475室付帯施設:
・レストラン:2施設
・ロビーラウンジ
・駐車場
ほか
まとめ
いかがだったでしょうか?
2023年度に向けて東京ディズニーシーに開発される新エリア「ファンタジースプリングス」!
『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』『ピーター・パン』をテーマに、ワクワクした体験ができそうですね。
引用元:https://castel.jp/p/2206,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]