ゆとり世代の新入社員
新入社員を教育するのはかなり大変なことです。
しかし、その中でも完璧なゆとり世代の新入社員を手取り足取り教えるとまー大変。
今回は新入社員に買い出しに行かせたらまさかの結果に…
一体、新入社員は何をやらかしてしまったのでしょうか?
ゆとり新入社員に買い出しに行かせたら
こう言って2千円を渡し、
ゆとり新入社員に牛丼を買いに行かせることに。
並盛りの牛丼弁当で人数分なら2千円で足りるはず。
と元気な返事で買いに走った新入社員。
買って帰ってきた第一声は・・・
(2千円あれば足りるはずなのに???)と思いながら新入社員を
と労い、袋の中から牛丼を出してみると・・・全部特盛り!!
特盛を買ってきた新入社員を問い詰めた結果
なぜ「普通の牛丼」と言ったのか・・・
「並盛り」と言ってれば・・・
先輩社員が先輩社員なら新入社員も新入社員。
この会社はこういった言葉の行き違いで
これからもトラブルが絶えないのかもしれません。
先が思いやられますね。
ネットの反応
普通が通用しないゆとり世代に
あなたはどう立ち向かっていますか?
引用元:https://kwsklife.com/beef-bowl-leaves/,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]